canangとは、
canang(チャナン)とは、バリ島のそこかしこで目にする神様への感謝と祈りを込めたお供え物のこと。
毎日毎日、目に見えないものを信じる心、大切に。。。
お知らせ2
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
【 お知らせ 】
※ チャナンヨガHP作成しました。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
ページ
2013年6月7日金曜日
6月16日(日)は沼津御用邸でアシュタンガヨガ入門クラス。
会場:沼津御用邸 東附属邸 第一学問所
時間:9:30〜11:30(120分)
『レクチャー&ハーフプライマリーをやってみよう』
参加費:¥1,500
アシュタンガヨガは基本的に毎日練習するようにつくられたメソッドです。
今はまだレギュラークラスとして定期的な開催ができないので、単発にアシュタンガヨガクラスを開催するのにちょっと無理を感じて来ました。
そんな訳で今後の沼津での月一程度開催しているクラスは、アシュタンガヨガをベースに、初級者の方でも体への負担が少ないようにアレンジさせていただいた、ヴィンヤサフロウのクラスに変えて行こうと思っています。
そんなそんな訳でオリジナルなアシュタンガヨガクラスは次回が最後にしようと思っています。(今後も年に一回程度はWS的に開催したいと思っていますが。)
時間はいつもより30分延長して120分です。
内容的には昨年の10月にWSをさせて頂いた時のような感じで、最初の1/3くらいをレクチャーの時間に、残り2/3くらいでハーフプライマリーを通してやってみようと思います。
もしも途中で大変になり過ぎたら、ご自分のペースでいつでもお休みされても大丈夫です。
ただしお休みされながらも、ウージャイ呼吸は続けられることで温まった体の熱を保持したまま、いつでも戻ってくることができます。
最後のシャバアサナはたっぷりと、その後、ご自分の中の静けさを感じながら静かに座って瞑想の時間ももちたいと思います。
他の施設の予約が取れなかったので、場所もあの時と同じ和室です。
歴史を感じるとても良い空間です。
沼津・三島周辺でアシュタンガヨガが気になっている一人でも多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。(定員9名)
もちろんアシュタンガヨガって何?って方でも体を動かすのが好きな方でしたら、ヨガが初めての方でも、どなたでもご参加いただけます。
メンズも大歓迎!
ヨガに興味があるけど女性ばかりでは?とか気になるメンズにもぜひ!体験して欲しいです。
アシュタンガヨガこそもっともっとメンズに出会って欲しいと思います。
車で来られる方は国道414号線から沼津御用邸入口に入られ、左折して道なりに進んで行くと下の写真の東附属邸門の所に来ます。
中に駐車場がありますが一杯でしたら、門手前海側に駐車スペースがあります。
当日は茶室でお茶会があるようなので、お早めに来られた方が良いかもしれません。
東附属邸内にちょっとしたお庭もありますし、海にも近いので、クラスが始まる前にお散歩されても気持ちいいと思いますよ。
施設のご案内はこちら。沼津御用邸 東附属邸
ご予約はこちらからお願いします。ご予約
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿