その前にヴィパッサナー瞑想とは、、
Vipassanaとは、パーリ語で「詳しく観察する」という意味があり、
ヴィパッサナー瞑想は、ブッダが悟りを開いた時の瞑想法であり、
上座仏教(初期仏教、原始仏教、テーラワーダ仏教とも呼ばれる)の伝統的な瞑想方法です。
(上座仏教(南伝仏教):スリランカ、ミャンマー、ラオス、タイ、カンボジア)
(大乗仏教(北伝仏教):ネパール、チベット、モンゴル、中国、朝鮮、ベトナム、日本)
ヴィパッサナー瞑想法には大きく分けて3つの方法があります。
マハーシ式
ゴエンカ式
パオ式
いずれもミャンマーの僧侶がパーリ経典に基づいて考案したもの。
国内でヴィパッサナー瞑想を体験できるところはいくつかありますが、自分が体験したところはこの3つです。
日本テーラワーダ仏教協会(マハーシ式)
渋谷区幡ヶ谷にある宗教法人です。
釈尊の説かれた「テーラワーダ仏教(初期仏教・上座仏教)」を学び、伝えるために活動している。とのことなので、なにか勧誘されたりとか怪しい雰囲気は全くありませんでした。
初回は日曜日に開催されている、
「法話と実践会(スマナサーラ長老指導、初心者冥想指導あり)」に参加されると良いです。
特に予約も必要なく、分かりやすく気軽に体験できるので、まず最初にこちらを体験されると良いと思います。
グリーンヒル瞑想研究所(マハーシ式)
地橋秀雄先生が主宰されている瞑想会です。
ベースはテーラワーダ仏教の瞑想法だと思いますが、宗教色をできるだけ省いている感じだと思います。
初回は日暮里で日曜日に開催されている、
「初心者のための瞑想基本技術講習会」に参加されると良いです。
日本ヴィパッサナー協会(ゴエンカ式)
千葉と京都に瞑想センターがあります。
初回は10日間コースからの参加が必要となるので、ちょっとハードル高いですが、それに見合ったディープな体験ができるので、ご都合つく方はぜひ!一度体験されると人生観が変わると思います。
僕もこの5月に初めて貴重な体験をし、毎年年に一度はリピートしたい気持ちです。
ヴィパッサナーの旅 ①.
0 件のコメント:
コメントを投稿