最初はフライヤーを作ってどこかに置いてもらおうとか、ヨガスタジオ検索サイトに登録しようとか、いろいろ考えていたけれど、まだ自分のスタイルも確立していないのに、あまり大袈裟に宣伝をして、人を闇雲に集めてもどうかと思い、結局なにもせず、このブログ掲載のみです。
正確にはもうひとつ、今は沼津地区でヨガクラスをされている大変頼りがいのある方がいらっしゃるのですが、そちらのサイト経由でここに辿り着いた方も多くいらっしゃるのではないかと思います。
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます。
そんなこともあり、なんとかそれなりに数人は来てくださるんじゃないかと思っているのですが、笑
少しは自分でも宣伝しとかないとなので...
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
2012年10月3日(水) プレオープン 19:15~20:15 (参加費無料)
以降 毎週水曜日 19:15~20:15
会場:三島市民文化会館 2F和室
施設を借りたりするのに団体名の記入欄があったので、canang yoga.(チャナンヨガ)って名前をつけました。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
クラスの内容は当初、ふつうにアシュタンガヨガの入門クラスと思っていたのですが、
いろいろリサーチしていると、この界隈ではあまり運動量の多いタイプは需要が少なそうなので、少しマイルドにゆるやかな感じで、
前半はストレッチ系のポーズで体をほぐし、呼吸の練習と、後半はアシュタンガヨガをベースとしたヴィンヤサ系の内容にしようと思っています。
実際にクラスの回数を重ねながら、自分のスタイルを作り上げて行きたいと思います。
いろいろリサーチしていると、この界隈ではあまり運動量の多いタイプは需要が少なそうなので、少しマイルドにゆるやかな感じで、
前半はストレッチ系のポーズで体をほぐし、呼吸の練習と、後半はアシュタンガヨガをベースとしたヴィンヤサ系の内容にしようと思っています。
実際にクラスの回数を重ねながら、自分のスタイルを作り上げて行きたいと思います。
時間も60分では短いようなら様子を見ながら増やすかもしれません。
□
スマホからのアクセスだと分かり難いかもしれませんが、Bloggerのページ機能を使ってページを追加してみました。(どこかに切換えボタンがあると思います。)
『BLOG』
『canang yoga.三島』
『アクセス』
『スケジュール』
『ご予約』
『お問い合わせ』
ちょっと使い難いのが、ページ内容を編集するとページURLがその都度変ってしまうので、BLOGトップページをブックマークに登録して頂きたいと思います。
詳細は『canang yoga.三島』ページをご覧になってください。
□
詳細は『canang yoga.三島』ページをご覧になってください。
□
0 件のコメント:
コメントを投稿