昨年数年ぶりに復活したヨガフェスタ横浜、今年も行ってきました。
2004年から始まったヨガフェスタも今年で10周年。
僕が初めて参加したのは2006年の3回目、会場は今の横浜ではなく、最後の赤坂プリンスの時で、その時はホテルのレセプションルームでクラスがあって、物販ブースやヒーリングブースは通路でやってたのでもうぐちゃぐちゃに混雑してたような記憶があります。
その時に受けためい&ゴビンダ先生の「アシュタンガヴィンヤサシステムと呼吸の質」ってクラスが僕とアシュタンガヨガの最初の出会いで、帰ってすぐにアシュタンガヨガのスタジオ探して練習を始めたのです。
2007年(第4回) (写真がちょー懐かしい 笑)
2008年(第5回)
2日間で6クラス受けたのだけど、大抵それだけ受けると1つや2つは、??な自分と合わないクラスに遭遇してしまうのだけど、今年は全部当たりでやっぱり行って良かったですね。
マスタースダカー先生のクラスは昨年、自分がそれまで練習して来たことを否定されたようで混乱させられたけど、今年は違和感なく受けられました。
「ヨガに流派などは存在しない。どれも同じヨガなのだから。」と言う言葉がとても印象に残ってます。自分は〜〜のヨガしています。とか言わないように自分も気をつけようと思います。
綿本彰先生のクラスは特別意識してた訳ではないけれど、たぶんたまたま毎回受講してると思うけど、やっぱいいですね。自分と相性がとてもいいみたい。
中島正明先生は興味がありながらも今回が初めてでした。アジャストメントクラスを受けたのですが、アジャストは直すのではなく、愛であることを感じました。
マインドで感じるものは、社会の目。良い悪い、好き嫌い等、そこにはジャッジが入ってしまう。
ハートで感じるものは、人間の目。ジャッジしない目。
ヨガスートラの一番最初に、「ヨガ チッタ ブリッティ ニローダ」(ヨガとは心の作用を止滅させること)とありますね。マインドを働かせないでハートで感じるものを大切にしたいですね。
ジャネットラウ先生は名前も知らなかったけれど、「瞑想を深めるための陰ヨガポーズ」ってクラスを受けて、瞑想と陰ヨガの相性の良さを感じてとてもいいクラスでした。
2日目のkazuya先生「ヨガフロークラス」
昨年は神様が降りてきてくれたらしいけど、今年は降りて来なかったそうで、笑 めっちゃ緊張してた。こんなkazuya先生初めて見ました。
なんか上から目線的な偉そうじゃないところが好きだな。
今年は白浜リトリートに行けないのがとても残念でなりません。
富士studio yogini+の太田先生と落合さん。
UTLのブースでタイヨガマッサージも体験しました。
もちろん気持ちいいのだけど、それよりも新しい気づきがあって勉強になりました。
最後の〆クラスはケン&めい先生スペシャルコラボ
「このポーズ嫌いなひと〜?」と聞かれ、素直にうっかり手を挙げたらケン先生がやって来ました。笑
いつまで経っても苦手で嫌いなポーズだけど、後でこの笑顔の写真を見たらちょっとは好きになれたかも?笑
「笑顔で♪」と言ってくださったケン先生のお陰です♪
難しい顔しないで、笑顔でヨガ。これからちょっと心掛けようと思います。
そして最後にケン先生にもサプライズな10周年バースデイケーキをめい先生がこっそり用意されてて、みんなで美味しく頂きました♪
行く前はちょっとだけ面倒な気持ちになったけど、やっぱり行って良かった。
さて、今週末は横浜よりも楽しみにしているTrue Nature HAKONEです。